¡Vamos a aprender español!

スペイン語学習サイト (A1-B2レベル)

El verbo Ser: conjugación y usos básicos🔊 (Ser動詞: 活用と基本的な用法)

いよいよスペイン語の「動詞 (verbo🔊)」について学んでいきましょう!動詞は文の中心となる大切な要素です。 スペイン語の動詞は、英語と違って、誰がその動作をするか(主語)によって形が変わります。これを「活用 (conjugación🔊)」と言います。

今回は、スペイン語で最も重要と言っても過言ではない動詞、Ser🔊 (セール) について学びます。 これは英語の "to be" にあたり、「~である」という意味を表します。主語が「何なのか」「誰なのか」という本質的な部分や、変わらない性質を表すときに使われます。 (同じく "to be" にあたる Estar という動詞もありますが、その違いは後のページで詳しく見ていきます。)

まずは、Ser の現在の形(現在活用)を覚えましょう!

Conjugación del presente de Ser🔊 (Ser動詞の現在活用)

主語(誰が~であるか)によって、Ser の形は以下のように変化します。これは不規則な変化をするので、そのまま覚えてしまうのが一番です!

主語人称代名詞 Ser の現在形
Yo🔊 (私) soy🔊 (ソイ)
🔊 (君) eres🔊 (エレス)
Él / Ella / Usted🔊 (彼 / 彼女 / あなた(丁寧)) es🔊 (エス)
Nosotros / Nosotras🔊 (私たち) somos🔊 (ソモス)
Vosotros / Vosotras🔊 (君たち) (主にスペイン) sois🔊 (ソイス)
Ellos / Ellas / Ustedes🔊 (彼ら / 彼女ら / あなたたち(丁寧/中南米)) son🔊 (ソン)

注意: スペイン語では、動詞の活用形を見れば主語が誰か分かることが多いので、主語人称代名詞(Yo, Tú など)は省略されることがよくあります。例えば、「Soy estudiante.」だけで「私は学生です。」という意味になります。

主語とSerの活用形の対応イメージ

Práctica de conjugación🔊 (活用練習)

主語に合わせて正しい Ser の現在形を選んでみましょう。

Usos básicos de Ser🔊 (Ser動詞の基本的な用法)

Ser は様々な場面で使われますが、まずは「主語が何であるか、誰であるか」を説明する基本的な使い方をマスターしましょう。これは、人や物の本質的な性質や特徴、変わらない属性を表すときに使います。

1. 名前や身元 (Identificación🔊)

  • Yo soy🔊 Kenji. (私はケンジです。)
  • Ella es🔊 mi hermana. (彼女は私の姉/妹です。)
  • ¿Quién es🔊 usted? (あなたはどなたですか?)

2. 職業や身分 (Profesión o condición social🔊)

(注意:職業などを言うときは、通常、不定冠詞 un/una は付けません)

  • Mi padre es🔊 médico. (私の父は医者です。)
  • Nosotros somos🔊 estudiantes. (私たちは学生です。)
  • ¿Tú eres🔊 ingeniero? (君はエンジニアですか?)

3. 国籍や出身地 (Nacionalidad u origen🔊)

  • Yo soy🔊 japonés. (私は日本人(男性)です。)
  • María es🔊 de México. (マリアはメキシコ出身です。)
  • Ellos son🔊 franceses. (彼らはフランス人です。)

4. 物事の本質的な特徴や性質 (Características esenciales o permanentes🔊)

(注意:形容詞は主語の性・数に一致させます)

  • La nieve es🔊 blanca. (雪は白いです。)
  • El elefante es🔊 grande. (象は大きいです。)
  • Estos libros son🔊 interesantes. (これらの本は面白いです。)
  • Mi amiga es🔊 muy simpática. (私の(女)友達はとても感じが良いです。)

5. 時間・日付・曜日 (Tiempo, fecha, día de la semana🔊)

  • Es🔊 la una. (1時です。)
  • Son🔊 las tres y media. (3時半です。)
  • Hoy es🔊 martes. (今日は火曜日です。)
  • Mañana será🔊 mi cumpleaños. (明日は私の誕生日です。) (será は未来形)

6. 所有関係や材質 (Posesión o material🔊)

  • Este bolígrafo es🔊 de Juan. (このボールペンはフアンのものです。)
  • La silla es🔊 de plástico. (その椅子はプラスチック製です。)
  • ¿De quién es🔊 este libro? (この本は誰のですか?)

Práctica de uso de Ser🔊 (Serの用法の練習)

次の文の ( ) に、主語に合わせて正しい Ser の現在活用形を入れてみましょう。

El origen de Ser🔊 (Serの語源)

スペイン語の Ser は、実はラテン語の2つの異なる動詞が合体してできた、少し変わった歴史を持っています。一つは「存在する」という意味の esse (英語の "essence" の語源)、もう一つは「座る」という意味の sedere (英語の "sedentary" の語源) です。 Soy, eres, es, somos などは esse から、未来形や過去形の一部は sedere から来ていると言われています。面白いですね!

Palabras clave de esta página🔊 (このページのキーワード)

Prueba de vocabulario🔊 (単語力テスト)

このページのキーワードを音声で確認しましょう。「スタート」ボタンを押すと、日本語の後に対応するスペイン語が読み上げられます。

待機中...

日本語: -

スペイン語: -