¡Vamos a aprender español!

スペイン語学習サイト (A1-B2レベル)

Los colores y las formas🔊 (色と形)

身の回りのものを説明するとき、「色 (color🔊)」や「形 (forma🔊)」を表現できると、ぐっと具体的になりますね。 このページでは、基本的な色と形を表すスペイン語の形容詞を学びます。 これらの形容詞も、もちろん修飾する名詞の性・数に一致させる必要があります。色とりどりの単語を楽しく覚えましょう!

Los colores🔊 (色)

まずは、基本的な色を表す形容詞です。下のカラーパレットをクリックすると、色と名前、発音が確認できます。

Concordancia de género y número de los colores🔊 (色の形容詞の性と数の一致)

  • -o で終わる色: rojo🔊, amarillo🔊, blanco🔊, negro🔊, morado🔊 など。
    → 名詞の性・数に合わせて、-o, -a, -os, -as と変化します。
    例: el coche rojo🔊 / la flor roja🔊 / los coches rojos🔊 / las flores rojas🔊
  • -e や子音で終わる色: verde🔊, azul🔊, marrón🔊, gris🔊 など。
    → 性による変化はありません(男女同形)。複数形は、-s または -es を付けます。
    例: el árbol verde🔊 / la hoja verde🔊 / los árboles verdes🔊 / las hojas verdes🔊
    例: el pantalón azul🔊 / la falda azul🔊 / los pantalones azules🔊 / las faldas azules🔊
  • 名詞由来で形が変わらない色: naranja🔊 (オレンジ), rosa🔊 (ピンク), violeta🔊 (すみれ色/紫) など。
    → 基本的に性・数に関わらず形は変わりません。(ただし、複数形で -s を付けることもあります。A1ではまず「変わらない」と覚えてOKです。)
    例: un jersey naranja🔊 / una bufanda naranja🔊 / unos jerseys naranja🔊 / unas bufandas naranja🔊

色を尋ねるには?

¿De qué color es...?🔊 (デ ケ コロール エス?) - それは何色ですか?

例: ¿De qué color es tu coche?🔊 (君の車は何色?)

返事: Es azul.🔊 (青だよ。)

¿De qué color son...?🔊 (デ ケ コロール ソン?) - それらは何色ですか? (複数形)

例: ¿De qué color son las flores?🔊 (それらの花は何色?)

返事: Son rojas y amarillas.🔊 (赤と黄色だよ。)

Las formas🔊 (形)

次に、基本的な形を表す形容詞を見ていきましょう。下の図形をクリックすると、形と名前、発音が確認できます。

Concordancia de género y número de las formas🔊 (形の形容詞の性と数の一致)

形を表す形容詞も、色と同じように、修飾する名詞の性・数に一致させる必要があります。

  • -o で終わる形: redondo🔊, cuadrado🔊, ovalado🔊, largo🔊, corto🔊, ancho🔊, estrecho🔊, alto🔊, bajo🔊 など。
    → 名詞の性・数に合わせて、-o, -a, -os, -as と変化します。
    例: un plato redondo🔊 / una mesa redonda🔊 / unos platos redondos🔊 / unas mesas redondas🔊
  • 子音で終わる形: rectangular🔊, triangular🔊 など。
    → 性による変化はありません(男女同形)。複数形は -es を付けます。
    例: un jardín rectangular🔊 / una piscina rectangular🔊 / unos jardines rectangulares🔊 / unas piscinas rectangulares🔊

Práctica de colores y formas🔊 (色と形の練習)

下の名詞に合うように、( ) 内の形容詞を正しい形にしてください。

() + () →

Colores claros y oscuros🔊 (明るい色と暗い色)

色の濃淡を表したいときは、形容詞 claro/a🔊 (明るい) や oscuro/a🔊 (暗い) を色の後につけます。これらの形容詞も、説明する色(が説明する名詞)の性・数に一致します。

例: un vestido azul claro🔊 (水色のドレス) (azul は不変、clarovestido (男単) に一致)

例: una falda verde oscura🔊 (深緑のスカート) (verde は不変、oscurafalda (女単) に一致)

例: unos pantalones grises claros🔊 (ライトグレーのズボン(複数)) (grisesclarospantalones (男複) に一致)

Palabras clave de esta página🔊 (このページのキーワード)

Prueba de vocabulario🔊 (単語力テスト)

このページのキーワードを音声で確認しましょう。「スタート」ボタンを押すと、日本語の後に対応するスペイン語が読み上げられます。

待機中...

日本語: -

スペイン語: -