¡Vamos a aprender español!

スペイン語学習サイト (A1-B2レベル)

El género y el número de los sustantivos🔊 (名詞の性と数)

スペイン語を学ぶ上で、とても大切な特徴の一つが「名詞の性」です。これは、日本語や英語にはあまりない考え方なので、最初は少し戸惑うかもしれません。 でも大丈夫!ルールを一つずつ確認していけば、きっと理解できます。 このページでは、名詞が持つ「性」と「数」について、基本的なルールを学びましょう。 これらは、今後学ぶ冠詞や形容詞の形にも影響してくるので、しっかり押さえておきたいポイントです。 ¡Vamos a descubrirlo!🔊 (発見しにいきましょう!)

¿Qué es un sustantivo?🔊 (名詞とは?)

まず、「名詞 (sustantivo🔊)」とは、人、動物、物、場所、考え、感情など、具体的なものや抽象的な概念の名前を表す言葉のことです。 例えば、「犬 (perro🔊)」、「本 (libro🔊)」、「家 (casa🔊)」、「愛 (amor🔊)」などが名詞です。

El género de los sustantivos🔊 (名詞の性)

スペイン語の大きな特徴は、すべての名詞が「男性」か「女性」のどちらかの性 (género🔊) を持っているということです。 これは、生物学的な性別とは限りません。例えば、「本 (libro🔊)」は男性名詞、「机 (mesa🔊)」は女性名詞とされています。 名詞の性を知ることは、冠詞や形容詞を正しく使うために非常に重要です。

Terminación en -o🔊 (-o で終わる)

Generalmente masculino🔊 (通常、男性)

Terminación en -a🔊 (-a で終わる)

Generalmente femenino🔊 (通常、女性)

Reglas generales para identificar el género🔊 (性の見分け方の一般的なルール)

  • Masculino🔊 (男性名詞):
    • 語尾が -o で終わるものの多く: libro🔊 (本), niño🔊 (男の子), perro🔊 (犬)
    • 語尾が -or, -aje, -l, -n, -r, -s (一部のグループ) など: amor🔊 (愛), paisaje🔊 (風景), árbol🔊 (木), pan🔊 (パン), color🔊 (色), autobús🔊 (バス)
  • Femenino🔊 (女性名詞):
    • 語尾が -a で終わるものの多く: casa🔊 (家), niña🔊 (女の子), mesa🔊 (机)
    • 語尾が -ión, -dad, -tad, -tud, -umbre, -ie, -is (一部のグループ) など: canción🔊 (歌), ciudad🔊 (都市), libertad🔊 (自由), actitud🔊 (態度), costumbre🔊 (習慣), serie🔊 (シリーズ), crisis🔊 (危機)

Excepciones importantes🔊 (重要な例外)

ルールには例外がつきものです。よく使われるものをいくつか覚えましょう。

  • -o で終わる女性名詞: la mano🔊 (手), la foto🔊 (写真 - fotografía の略), la moto🔊 (バイク - motocicleta の略), la radio🔊 (ラジオ)
  • -a で終わる男性名詞: el día🔊 (日), el mapa🔊 (地図), el problema🔊 (問題), el sofá🔊 (ソファ), el planeta🔊 (惑星)
    (-ma で終わるギリシャ語由来の単語は男性名詞が多いです: el tema🔊 (テーマ), el idioma🔊 (言語) など)

ポイント: 名詞を覚えるときは、性とセットで覚えるのが一番です。辞書で必ず確認しましょう!

Sustantivos con formas masculina y femenina🔊 (男性形と女性形がある名詞)

人や一部の動物を表す名詞の中には、男性形と女性形がペアになっているものがあります。

  • 語尾の -o を -a に変える: el niño🔊 (男の子) / la niña🔊 (女の子)
    el amigo🔊 (男友達) / la amiga🔊 (女友達)
    el perro🔊 (オス犬) / la perra🔊 (メス犬)
  • 子音で終わる男性名詞に -a を加える (職業名など): el profesor🔊 (男性教師) / la profesora🔊 (女性教師)
    el doctor🔊 (男性医師) / la doctora🔊 (女性医師)

Sustantivos de género común🔊 (男女同形名詞)

名詞の形は変わらず、冠詞(ella など、次のページで学びます)によって性別を示すものもあります。主に人を表す語尾が -ista-ante の単語に見られます。

  • el estudiante🔊 (男子学生) / la estudiante🔊 (女子学生)
  • el turista🔊 (男性旅行者) / la turista🔊 (女性旅行者)
  • el artista🔊 (男性芸術家) / la artista🔊 (女性芸術家)

El número de los sustantivos🔊 (名詞の数)

名詞には、「性」のほかに「数 (número🔊)」もあります。これは、名詞が一つ(単数形 singular🔊)なのか、二つ以上(複数形 plural🔊)なのかを示します。 英語の複数形と似たルールが多いので、比較的覚えやすいでしょう。

Singular🔊 (単数)

Plural🔊 (複数)

Reglas para formar el plural🔊 (複数形の作り方)

  • 母音で終わる名詞: 語尾に -s を加える。
    libro🔊 (本) → libros🔊 (複数の本)
    casa🔊 (家) → casas🔊 (複数の家)
    calle🔊 (通り) → calles🔊 (複数の通り)
  • 子音で終わる名詞: 語尾に -es を加える。
    papel🔊 (紙) → papeles🔊 (複数の紙)
    ciudad🔊 (都市) → ciudades🔊 (複数の都市)
    reloj🔊 (時計) → relojes🔊 (複数の時計)
  • -z で終わる名詞: 語尾の -z-c に変えて -es を加える。
    lápiz🔊 (鉛筆) → lápices🔊 (複数の鉛筆)
    voz🔊 (声) → voces🔊 (複数の声)
    pez🔊 (魚) → peces🔊 (複数の魚)
  • アクセントのある -í や -ú で終わる名詞: 通常 -es を加える (例外あり)。
    tabú🔊 (タブー) → tabúes🔊
    iraní🔊 (イラン人) → iraníes🔊
    menú🔊menús🔊 のように -s だけのこともあります。

注意: アクセント記号(tilde)が付いている名詞が複数形になる際、アクセントの位置が変わる場合はアクセント記号がなくなったり、逆に追加されたりすることがあります。これはアクセントのルール(後で詳しく学びます)に基づきます。
例: canción🔊 (歌) → canciones🔊 (アクセント記号がなくなる)
例: joven🔊 (若者) → jóvenes🔊 (アクセント記号が付く)

Práctica de género y número🔊 (性と数の練習)

次の名詞の性は? 🔊


次の名詞 ( 🔊) の複数形は何でしょう?

¿Por qué el género?🔊 (なぜ「性」があるの?)

名詞に性があるのは、スペイン語の祖先であるラテン語に由来しています。ラテン語には男性・女性・中性の3つの性がありましたが、スペイン語に変化する過程で中性は失われ、男性と女性の2つが残りました。 文法的な性は、必ずしも生物学的な性や物の性質と直接関連しているわけではなく、歴史的な経緯や音の響きなどで決まってきたと考えられています。 「なぜこの名詞はこの性なんだろう?」と深く考えすぎず、そういうものだと受け入れて、単語ごとに覚えていくのがコツです。

Palabras clave de esta página🔊 (このページのキーワード)

Prueba de vocabulario🔊 (単語力テスト)

このページのキーワードを音声で確認しましょう。「スタート」ボタンを押すと、日本語の後に対応するスペイン語が読み上げられます。

待機中...

日本語: -

スペイン語: -