ミラクル先生のロシア語教室

ようこそ!奇跡のロシア語クラスへ

みなさん、こんにちは! 今日から一緒にロシア語を勉強していくミラクルです。どうぞよろしくね。

「ロシア語って、あの難しい文字の…?」「文法も複雑なんでしょ?」なんて声が聞こえてきそうだけど、心配いりません!このクラスでは、一歩一歩、丁寧に、そして楽しくロシア語をマスターしていくことを目指します。目標は、なんとC2レベル! 不可能なんてない、奇跡を起こしましょう!

ロシア語ってどんな言葉?

ロシア語は、ロシア連邦の公用語であることはもちろん、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスなどでも公用語の一つとされています。また、旧ソ連の国々や東ヨーロッパでも広く通じることがあります。美しい響きと、豊かな表現力を持つ魅力的な言語なんですよ。

ドストエフスキーやトルストイといった文豪の作品を原文で読んだり、チャイコフスキーのオペラを字幕なしで楽しんだり…想像しただけでワクワクしませんか? 宇宙開発やバレエ、フィギュアスケートなど、ロシアが世界に誇る分野の情報にも、もっと深くアクセスできるようになりますよ。

C2レベルってどのくらい?

C2レベルというのは、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR:Common European Framework of Reference for Languages)で定められた最高レベルのこと。「ほとんど全てのものを容易に理解し、また聞いたり読んだりしたことを要約したり、その根拠や背景を再構成できる。自然かつ流暢に、また正確に自己表現ができる」とされています。つまり、ネイティブスピーカーとほとんど変わらないレベルでロシア語を使いこなせるようになるということです。道のりは長いかもしれないけれど、一緒に頑張れば必ず到達できます!

私たちの学習戦略:「一人称」で駆け抜ける!

このクラスでは、ちょっとユニークな方法でロシア語を学んでいきます。それは…「私(я)」を主人公にして、まずは一人称でロシア語の世界を体験していくというアプローチです!

なぜ「一人称」なの?

  • 動詞の活用や名詞の変化といった、ロシア語学習の最初の大きな壁を、ぐっと低くします。まずは「私が~する」「私の~」というシンプルな形で、ロシア語の骨格を掴みましょう。
  • 「自分が何をしたいか」「自分は何を持っているか」など、すぐに使える表現が身につくので、学習の成果を実感しやすいです。
  • ロシア語の全体像を、まずはスピーディーに一通り見てしまうことで、その後の詳細な学習が楽になります。

他の人称(あなた、彼、彼女たちなど)の表現は、この「一人称での冒険」を終えた後に、改めて学び直します。一度全体像を掴んでいれば、他の人称への応用もスムーズに進むはず。この方法で、C2レベルまで一気に駆け抜けましょう!

学習ページ一覧

このサイトで学べるロシア語レッスンの全ページリストです。どこからでも好きなページにジャンプできますよ!