小説対策問題 089(本文1000字・選択肢10個+英訳)
本文(抜粋)
ついに山頂に到着した瞬間、みんなは達成感と感動に包まれた。
クミは「みんなのおかげでここまで来られた」と涙ぐみ、ナジミは「この景色、一生忘れない!」と叫んだ。
イタオは「みんな本当にがんばったね」と称え、コメヒョはグループの記念写真を撮った。
ソラは「またみんなで新しい景色を見に行こう」と静かに微笑んだ。
それぞれの胸に、新たな絆と次の夢が生まれていた。
【問題】
この場面のグループの特徴や雰囲気として本文に最も合うものを選べ。
- 達成感や感動はなかった。
- 絆や夢は生まれなかった。
- 山頂到達をみんなで喜び、絆と夢を感じていた。
- 記念写真は撮られなかった。
- ナジミは景色を楽しめなかった。
- クミはみんなに感謝しなかった。
- イタオは称賛をしなかった。
- ソラは新しい夢を語らなかった。
- 達成感よりも疲労感が強かった。
- みんな無言だった。
【正解と解説】
正解:3
- 選択肢3:◎ 「達成感」「感動」「絆」「夢」「感謝」「称賛」「記念写真」「新しい景色」など本文の描写と一致。
- その他:本文の内容や雰囲気に合わない。
語句説明:
達成感:何かをやり遂げて得られる満足や喜び。
絆:人と人との深い結びつきや信頼。
【コツ伝授】
- **「達成感」「感動」「絆」「夢」「感謝」「称賛」「記念写真」「景色」などの表現に注目。**
- グループ全体が前向きに行動し、達成や絆を感じているか全体から読み取ろう。
- 消極的・孤立・無関心などネガティブな描写が本文にないか消去法で確認。
【English Translation of the Passage】
When they finally reached the summit, everyone was filled with a sense of achievement and emotion.
Kumi, eyes wet with tears, said, “I could only get here because of everyone.” Najimi shouted, “I’ll never forget this view!”
Itao praised, “Everyone really did their best,” and Komehyo took a commemorative group photo.
Sora quietly smiled, “Let’s go see new views together again.”
In each heart, new bonds and new dreams were born.