小説対策問題 064(本文1000字・選択肢10個+英訳)

本文(抜粋)

ピクニックの後、グループは近くのカフェでひと休みした。
クミは新作スイーツをうれしそうに味わい、ナジミは「次はみんなで旅行に行きたい!」と夢を語った。
イタオは「今度は山登りもいいな」と提案し、コメヒョは「写真をいっぱい撮れる場所がいい」と賛成した。
ソラは「どこでも、みんなと一緒なら楽しいよ」とやさしく微笑んだ。
それぞれが新しい楽しみを思い描きながら、グループの絆がさらに深まるのを感じていた。

【問題】

この場面のグループの特徴や雰囲気として本文に最も合うものを選べ。

  1. 旅行や新しい計画には関心がなかった。
  2. みんなの間に距離や気まずさがあった。
  3. 提案や夢が出ても盛り上がらなかった。
  4. 新しい楽しみや計画が積極的に語られ、絆が深まっていた。
  5. カフェで話題が尽きてしまった。
  6. 次にやりたいことは出なかった。
  7. 写真には誰も興味を示さなかった。
  8. ソラは会話に加わらなかった。
  9. グループの雰囲気は冷たかった。
  10. カフェでけんかが起きた。
【正解と解説】

正解:4

語句説明:
絆:人と人とのつながりや信頼関係。
提案:新しい考えや意見を出すこと。

【コツ伝授】

【English Translation of the Passage】

After the picnic, the group took a break at a nearby café.
Kumi enjoyed a new dessert with a happy smile, and Najimi talked about dreams—“Next time, I want us all to go on a trip!”
Itao suggested, “Mountain climbing could be fun next time,” and Komehyo agreed, “Let’s go somewhere with lots of places for photos.”
Sora gently smiled, “Anywhere is fun as long as I’m with everyone.”
While each person pictured new adventures, they could feel their bond as a group growing even deeper.

レベル:共通テスト対策|更新:2025-07-23|問題番号:064