前回は唇の音「b, p, m」と唇歯音「f」を練習したね!無気音と有気音の違い、少し掴めてきたかな? 今日は残りの声母を一気に紹介していくよ。舌のいろんな部分を使うから、口の形や舌の位置をしっかり意識して練習しようね!
舌の先を上の歯茎あたりにつけて出す音だよ。
| ピンイン | 発音のコツ | 例 |
|---|---|---|
| d | 日本語の「ダ行」に近いけど無気音。「ド」というより「ト」の息を弱めた感じ。舌先を上の歯茎につけて、軽く破裂させる。 | (dì - 地) |
| t | 日本語の「タ行」に近い有気音。舌先を上の歯茎につけ、息を強く「トッ!」と破裂させる。 | (tí - 提げる) |
| n | 日本語の「ナ行」とほぼ同じ。舌先を上の歯茎につけ、鼻から息を抜いて「ヌ」と発音。 | (nǐ - あなた) |
| l | 日本語の「ラ行」より舌先をしっかり上の歯茎につける感じ。英語の "l" に近い。 | (lǐ - 中) |
舌の奥(付け根のあたり)を盛り上げて、上あごの奥(軟口蓋 なんこうがい)に近づけて出す音だよ。
| ピンイン | 発音のコツ | 例 |
|---|---|---|
| g | 日本語の「ガ行」に近いけど無気音。「ゴ」というより「コ」の息を弱めた感じ。 | (gē - 兄) |
| k | 日本語の「カ行」に近い有気音。息を強く「コッ!」と出す。 | (kè - 客) |
| h | 日本語の「ハ行」の「ハ」より、もっと喉の奥から「ハー」と息を摩擦させる感じ。 | (hē - 飲む) |
舌の表面(真ん中より前の方)を盛り上げて、硬い上あご(硬口蓋 こうこうがい)に近づけて出す音。この音の後には、基本的に「i」や「ü」の母音が続くよ。
| ピンイン | 発音のコツ | 例 |
|---|---|---|
| j | 無気音。「チー」と「ジー」の中間のような音。舌の表面を硬口蓋に近づけ、息を抑えて出す。日本語の「ジ」とはちょっと違うよ。 | (jī - 鶏) |
| q | 有気音。「j」の音で息を強く出す。「チーッ!」という感じ。 | (qī - 七) |
| x | 日本語の「シ」の音に近いけど、舌先を下の歯茎につけ、舌の表面を硬口蓋に近づけて「シー」と息を摩擦させる。 | (xī - 西) |
j, q, x の注意点:これらの声母の後ろに「ü」の母音が来るとき、ピンインでは「u」と書くルールがあるんだ(例: ju, qu, xu)。でも、発音は「ü」のままだから気をつけてね!これは後で韻母のところで詳しく説明するよ。
舌の先を少し反り上げて、硬い上あご(硬口蓋)に近づけて出す音。日本語にはない音なので、しっかり練習しよう!
| ピンイン | 発音のコツ | 例 |
|---|---|---|
| zh | 無気音。舌先を反り上げ、硬口蓋に当てて「ヂュ」と「ジュ」の中間のような音を出す。 | (zhī - 知る) |
| ch | 有気音。「zh」の音で息を強く出す。「チュッ!」という感じ。 | (chī - 食べる) |
| sh | 舌先を反り上げ、硬口蓋に近づけて「シュ」と息を摩擦させる。英語の "sh" に近い。 | (shì - ~である) |
| r | 舌先を反り上げ、硬口蓋に近づけるが、触れないようにして「ル」と「ジュ」を混ぜたような音を出す。英語の "r" に近い。 | (rì - 日) |
舌の先を上の歯の裏側、または歯と歯茎の間に近づけて出す音だよ。
| ピンイン | 発音のコツ | 例 |
|---|---|---|
| z | 無気音。舌先を上の歯の裏あたりにつけて「ズ」と「ツ」の中間のような音を出す。 | (zì - 字) |
| c | 有気音。「z」の音で息を強く出す。「ツッ!」という感じ。 | (cì - 回数) |
| s | 日本語の「サ行」とほぼ同じ。舌先を上の歯の裏あたりに近づけ、息を「スー」と摩擦させる。 | (sì - 四) |
z, c, s と zh, ch, sh の違い:舌歯音 (z, c, s) は舌先を反らないけど、そり舌音 (zh, ch, sh) は舌先を反るのが大きな違いだよ。最初は難しいけど、意識して練習するとだんだん区別できるようになるからね!
Lesson 3: Basics of Chinese Pronunciation 1 (Initials - Part 2)
This lesson continues with the remaining Chinese Initials (声母 - Shēngmǔ):
Key points include distinguishing between unaspirated and aspirated sounds, and the correct tongue positions for each group. The "ü" vowel is written as "u" after j, q, x.
With all initials covered, the next step is to learn Finals (韻母 - Vowels).