中国語長文読解 A2-206: 友達とのお出かけ

以下の文章を読み、内容を理解しましょう。文章をクリックすると中国語で読み上げられます。

小红:小明,明天是星期六,你有空吗?我们去植物园怎么样?
小明:有空!植物园有什么好玩的?
小红:有热带植物和多肉植物,还可以看兰花展览,真的很漂亮!你喜欢植物吗?上次我去过,觉得特别有趣。
小明:很喜欢!听起来很棒,我没去过这个植物园。环境怎么样?
小红:环境很安静,空气很清新,特别舒服!我们带点什么去?
小明:带点水和零食吧,植物园的餐厅有点贵。门票多少钱?
小红:我查了一下,学生票二十五元,很便宜!我们早上九点在地铁站见面,怎么样?
小明:可以!看完展览后,我们去旁边的公园散步吧,那儿有花和湖,风景很漂亮。
小红:好主意!我带相机,拍点照片。还要带帽子,明天可能会很热。
小明:对!我也带一本笔记本,记点有趣的东西。你想在公园吃点什么?
小红:我请客,我们吃冰淇淋吧!
小明:太好了!我们还要带小毯子,坐在草地上休息很舒服。
小红:完美!明天一定很开心!

覚えておきたい単語
単語ピンイン意味
植物园zhíwùyuán植物園
热带植物rèdài zhíwù熱帯植物
多肉植物duōròu zhíwù多肉植物
兰花展览lánhuā zhǎnlǎn蘭の展覧会
漂亮piàoliangきれい
上次shàngcì前回
有趣yǒuqù面白い
安静ānjìng静か
空气kōngqì空気
清新qīngxīn新鮮、清々しい
舒服shūfu快適
餐厅cāntīngレストラン
有点yǒudiǎn少し、ちょっと
guì高い
门票ménpiào入場券
学生票xuéshēng piào学生チケット
二十五元èrshíwǔ yuán25元
便宜piányi安い
地铁站dìtiězhàn地下鉄の駅
公园gōngyuán公園
散步sànbù散歩する
huā
风景fēngjǐng景色
漂亮piàoliangきれい
相机xiàngjīカメラ
拍照片pāi zhàopiàn写真を撮る
帽子màozi帽子
可能kěnéngかもしれない、可能
很热hěn rèとても暑い
笔记本bǐjìběnノート
記録する、メモする
有趣yǒuqù面白い
小毯子xiǎo tǎnzi小さな毛布
草地cǎodì芝生、草地
舒服shūfu快適、気持ちいい
请客qǐngkèおごる
冰淇淋bīngqílínアイスクリーム
开心kāixīn楽しい、嬉しい
覚えておきたい文法
文法説明
「可以」+動詞「~できる」を表現。A2レベルで可能性や許可を示す自然な表現。我们可以看到热带植物和多肉植物,还可以看兰花展览。
「有点」+形容詞「少し~」を表し、程度の軽い強調。A2レベルで日常会話に頻出。植物园的餐厅有点贵。
「上次」+動詞「前回~した」を表す。A2レベルで過去の経験を補足する表現。上次我去过,觉得特别有趣。
和訳

小红:小明、明日は土曜日、暇?植物園に行かない?
小明:暇だよ!植物園で何が楽しいの?
小红:熱帯植物や多肉植物を見たり、蘭の展覧会を見たりできるよ、ほんとにきれい!植物好き?前回行ったとき、めっちゃ面白かった。
小明:めっちゃ好き!めっちゃ面白そう、この植物園は初めてだよ。環境はどう?
小红:めっちゃ静かで、空気が新鮮で、めっちゃ快適だよ!何持ってく?
小明:水とスナック持ってこう、植物園のレストランはちょっと高いから。入場券はいくら?
小红:調べたけど、学生チケットは25元、めっちゃ安いよ!朝9時に地下鉄の駅で会おう、どう?
小明:オッケー!展覧会を見たら、隣の公園で散歩しようよ、花と湖があって景色めっちゃきれいだよ。
小红:いいアイデア!カメラ持ってくよ、写真撮ろう。帽子も持ってこう、明日、暑いかもしれないから。
小明:そうだね!私、ノート持ってくよ、面白いことメモしたい。公園で何か食べたい?
小红:私がおごるよ、アイスクリーム食べよう!
小明:最高!小さな毛布も持ってこう、芝生で休むと気持ちいいよ。
小红:完璧!明日、絶対楽しいよ!

問題1: 小红は植物園で何を見たいと言いましたか?

解答・解説

解答: 小红は熱帯植物、多肉植物、蘭の展覧会を見たいと言いました。
解説: 文章中に「有热带植物和多肉植物,还可以看兰花展览」とあり、「热带植物」は「熱帯植物」、「多肉植物」は「多肉植物」、「兰花展览」は「蘭の展覧会」を意味します。

問題2: 小红と小明は植物園の後、何をする予定ですか?

解答・解説

解答: 小红と小明は植物園の後、隣の公園で散歩し、アイスクリームを食べる予定です。
解説: 文章中に「看完展览后,我们去旁边的公园散步」「我们吃冰淇淋吧」とあり、「散步」は「散歩」、「冰淇淋」は「アイスクリーム」を意味します。

問題3: 植物園までの学生チケットの値段はいくらですか?

解答・解説

解答: 植物園までの学生チケットの値段は25元です。
解説: 文章中に「学生票二十五元」とあり、「二十五元」は「25元」を意味します。